【イーロンも涙?】Meta社の新兵器「Threads(スレッド)」ダウンロード開始!

threads

こんにちは、毎日インスタのスクリーンタイム4時間以上のじーたです。

今日とんでもないニュースが入ってきました。ザッカーバーグ率いる米Meta社がなんと、新アプリであるインスタ版Twitter「Threads(スレッド)」をローンチしたことを発表しました。

7月5日午後11時ごろからダウンロードが始まっており、たったの2時間でユーザー数が100万人を超え!

これChatGPTよりも速い速度だぞ?笑やばすぎん?これから流行っていくのかな〜?

いや〜驚きが隠せないです笑

現在日本でもダウンロードが可能になっており、instagramをベースにしたコミュニケーションアプリで、Twitter対抗として注目されているそうです。

ios版だけではなくAndroid版もリリースされているので、Androidユーザーも使用することが可能です。

利用する場合は、インスタグラムからアカウントでログインするかホーム画面のThreadsアプリからログインするかの2択あります。

インスタ使う人からするとインスタからログインする方がいいかもしれない笑

Threadsは、基本的にTwitterの機能と似ていて、フォローした人などのスレッドがおすすめに流れてきて、いいねやTwitterでいうリツイート「再投稿」、返信機能などを備えています。

投稿は最大10件の写真・動画を添付できて、1つのスレッドで500文字を超える場合は別のスレッドとして自動的に分けられます。

インスタグラムと同様にプロフィールを非公開にしたり、メンションできる人を「全員」「フォローしている人」「許可しない」から選ぶことが可能です。他にも、ミュート機能やブロック機能なども備えており、非常にクオリティが高いです。機能的な面の評判も良さそうです!

ビッコレ

ダウンロードは、以下のリンクから!

ios版はこちら!

Android版はこちら!

Twitterとの違いや、使い方などは次の記事で出すのでぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました